部活動

文武両道の精神

流した汗の分だけ、心は確実に成長する。
運動部12部、文化部15部、総計27部が活動しています。
短時間でありながら、密度の濃い効果的な活動をしています。
文武両道の精神が貫かれ、県や全国エリアでの目覚ましい活躍が、それを証明しています。
部活動の時間は、毎日放課後6時まで(中学生は冬場5時半)と決められています。
各部は限られた時間のなかで、効率よく集中した練習や活動をするように工夫をしています。
そのため、市内や県内で毎年優秀な成績をあげている部活動もあります。
また、部活動は中学と高校で分かれている部もありますが、多くの部は中高一緒に活動しています。

各部紹介

活動ブログ

運動部

陸上競技

「挑戦」をモットーにそれぞれが個人の目標やチームの目標達成のために練習に取り組んでいます。全国大会に出場する選手も出ています。

サッカー

部員数100名、愛光最大の部員数を抱え、限られた時間の中、体力と技術の低さをチームワークと戦術でカバーし、県優勝を目指して活動しています。

バレーボール

体育館が2日に1度しか使えないため、勉強をしっかりして、皆がそろって練習できるようにし、時間を有効に使いながら楽しく活動しています。

バスケットボール

伝統的に自主性を重んじる練習を貫いています。部活で養った体力と集中力と判断力を勉学にも生かします。

テニス

中学生から高校生までの部員が限られた時間の中で練習に励んでいます。あと一歩に迫った県大会優勝に向けて活動しています。

柔道

中学生から高校生まで毎日厳しい練習の中,一人一人が高い意識を持ち,県大会優勝という大きな目標に向かって頑張っています。

剣道

「敵に勝つよりも、己に克て」を合い言葉に、日々稽古に励んでいます。目標は「相手の心を打つような一本」を取ることです。

ソフトボール

全国大会出場6回の実績を持っています。その伝統と一球入魂のソフトボール部魂は現在も受け継がれています。

卓球

体育館で活動しています。いつも中高合同で練習しており,高校部のキャプテンの指導の下,基本練習や応用練習を組み合わせてやってます。
卓球部のホームページへ

ラグビー

中学・高校あわせて約40名の部員数です(男子のみ)。「激しく・楽しく・真面目に」をモットーに、毎日、第2グランドで練習しています。

弓道

この写真は全国大会に出場した時のものです。学園の弓道場はまだ出来ていませんが,部員たちは「青空道場」の下,のびのびと弓を引いています。

バドミントン

体育館の片すみで、男女も学年も関係なく、寄せ鍋のごとく活動を続けています。見た目よりはずっとハードなスポーツですが、なぜか、笑顔?。

文化部

吹奏楽

中高合わせて約20名で活動中です。文化祭・体育大会などの行事に参加していますが、更に充実した響きを求め、まだまだ部員募集中です。

カトリック学生の会

聖書研究会やサマーキャンプを通じて、キリスト教について考える会です。様々な式典で聖書朗読や共同祈願をしています。

自然探求

自然の美しさ、ありがたさに震えるほどの感動をします。実験・観察・観測・登山・キャンプを、生徒、教師、時には保護者、OB一体となって活動します。

写真

デジタル写真に加え、フィルム写真でも作品を作っており、暗室での現像もしています。アットホームな雰囲気で活動している部活です。

茶道

マリナ館和室にて、週1回、裏千家茶道の稽古を行っています。毎年文化祭でお茶席を開き、大変好評です。また、市内の高校茶道部との交流茶会にも参加しています。

鉄道研究

1980年に同好会を結成、翌年には部活動として発足。有志による鉄道旅行や取材、鉄道模型ジオラマの制作などを通し、鉄道への理解を深めています。

美術

リラックスして描く。真剣なまなざしで描く。油絵・デッサン・工芸・イラスト・CGなど部員それぞれが好きな分野で活動できるところです。

パソコン

いろいろなプログラミングツールを使って、ゲームソフトや実用ソフトを作成。体育大会の得点集計作業は代々パソコン部によって行われています。
パソコン部のホームページへ

棋道

主に囲碁と将棋をしています。初心者から有段者までが不定期に活動しています。ほぼ毎年、全国大会に出場しています。

ESS

週に2回、カードゲームやパズルゲーム、映画鑑賞を通して英語力を磨いています。また、顧問の先生のお宅でのパーティーで実際に英語を使ってコミュニケーションをとる機会もあります。

文芸

文芸部の活動のメインは、文化祭のときに発行する文芸誌の作成です。以前に文芸部の企画で、スペイン語の勉強会を開いたこともあります。

ロボコン

毎年自律型ロボットを製作し、ロボカップジュニアのサッカー部門に参加しています。また、文化祭ではLegoを使ったロボットの展示や実演も行っています。

俳句

一見何も無さそうに見えるところから句を生み出す…17音に魅了された部員が、吟行や句会を重ね、日々句作の力を磨き、高校生になると俳句甲子園にも出場します。

競技かるた

空前絶後のかるたブーム。その波に乗って創設された愛光競技かるた部は、早くも全国大会の常連校に。トマス寮別館3Fの広々とした部室で、日々仲間とともに練習を積んでいます。

書道

白と黒の不可逆性の世界に真剣に向き合う硬派の部員が書道教室で活動中です。流派や経験の有る無しは問いません。作品制作の他、書道パフォーマンスもします。
All Rights Reserved Copyright AIKO educational institution