愛光学園

60周年特別企画ページはこちら

WWW を検索 愛光学園サイト内を検索

チュータ日誌

チュータのひとりごと 第380回(愛媛県私学振興大会挨拶 (平成24年12月8日))

|

― 愛媛県私学教育の可能性を最大限に発揮するために ―

○私立高等学校等経常費補助の維持・拡大

○保護者の教育費負担の公私間格差の是正

 上記を大会スローガンにし,12月8日()に国際ホテル松山を会場として,第1回愛媛県私学振興大会を開催した。主催は愛媛県私立中学高等学校連合会と愛媛県私立中学高等学校保護者会連合会で,後援は愛媛県議会自民党私学振興議員連盟,日本私立中学高等学校連合会,そして,日本私立小学校中学校高等学校保護者会連合会である。

 愛媛県私立中学高等学校21校の保護者及び教職員,約380人が出席し,本校からは市内在住の保護者35人,教職員3人が出席した。

愛媛県私立中学高等学校連合会会長としての挨拶を紹介したい。

―― 第1回愛媛県私学振興大会開催にあたり,主催団体であります愛媛県私立中学・高等学校連合会を代表いたしまして,ご挨拶申し上げます。

本日は,お忙しいところ,中村時広知事,そして岡田志朗県議会議長を初めとし,私学振興議員連盟の県議会議員の先生方にご臨席いただきました。本当に有り難うございます。

日頃より,愛媛県私立学校教育の振興につきまして,ご理解,ご協力をいただいております。この場をおかりしまして心よりのお礼を申し上げます。

愛媛県には私立中学・高等学校が21校あります。

それぞれの私学は,各校独自の建学の精神を堅持しつつ,「親と子と先生」の三位一体の教育を実践し,日々学校づくりに励んでおります。

わたしたち愛媛県の私立学校は,「私学は一つ」「教育は私学から」の理念と誇りを持ち,個々の学校の特徴を出しつつ,私学としての情報を共有するべく努力を重ねています。そして,社会や時代の要請に応え,学問の分野,スポーツの分野,さらには,文芸の分野で数多くの人材を輩出してまいりました。No education, the people perish! 教育なければ民滅ぶ!今後も本県の私学の教育の期待に応えるべく,我々は常にチェインジとチャレンジ,変革と挑戦を重ねてまいる所存であります。そして本県教育の発展のために努力し続け,子供達を安心して託すことの出来る私立中学高等学校であり続けたいと思っています。

私学の経営基盤は,保護者からの学納金と私立高等学校等経常費助成費補助から成り立っています。

私立高等学校等経常費助成費補助とは,私立学校の運営費補助のことを言います。運営費補助は私学助成の基幹的制度と言えるもので,国庫補助と県費補助からなっております。なお,経常費補助は地方交付税措置の対象とされています。この制度は私立学校の教育条件の維持向上,児童生徒の修学上の経済的負担の軽減,私立学校経営の健全性を高めることを目的とするものであります。

本日のパンフレットに都道府県別私立高等学校等経常費助成の一覧表を掲載いたしました。

実は,平成20年度と21年度の2年間,愛媛県の運営費補助金は国の標準単価よりも低い金額でありました。

しかし,平成22年度,県費補助の増額により国の標準単価まで増額していただいたことを大変ありがたく,知事をはじめ,県関係の皆様に心より感謝を申し上げます。

ただ,それでも,24年度分を全国と比較しますと,中学は全国10位でありますが,高校は全国39位となっており,全国平均には達しておりません。

また,国や県から就学支援金という援助をいただいておりますが,私立学校と国公立学校とでは,まだまだ保護者負担の差があり,教育環境の差があることも事実であります。この格差是正に向けて,国や県の関係各位に更なるお願いを続けなければなりません。そして,私学が,真の学校選択の自由の下,公教育の一端を担い,本県教育の発展のためにさらに取り組んでゆけますよう,更なるご理解,ご協力をお願いする次第です。

最後になりましたが,本日は,お忙しい中,私学に集う,保護者の皆様が,このように多くご参加いただきましたこと,心よりお礼申し上げます。

のちほど,5校の代表の保護者の方々から,子供達のいきいきとした生活やその成長をお話ししていただくことになっています。どうかよろしくお願い申し上げます。

皆様,本日は本当に有り難うございました。

愛媛県私立中学高等学校連合会会長 中村道郎 ――

この第1回愛媛県私学振興大会について,12月9日()付の愛媛新聞に記事を掲載していただき,大変感謝していることを最後に追加報告しておきたい。

(下の写真は大会の様子。写真は本校事務員の森田が撮影)

 

大会写真.JPG

下の写真は、愛媛県私立中学高等学校保護者会連合会会長の山本宗宏様です。

山本様.JPG

 

 

 

今年の「チュータのひとりごと」は今回で終了し,来年は120()に開始いたします。

ご家族お揃いで,よいお年をお迎えください。

 


2013年1月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

アーカイブ

カテゴリ

All Rights Reserved Copyright AIKOU educational institution