チュータ日誌

(2018/03/14)中3数学 研究授業 +高Ⅰ物理

今日は試験2日目です。

放課後も勉強している生徒の姿がありました。

 

先週3月5日(月)に数学の研究授業が行われたので、その様子をお伝えします。

内容は「剰余の定理」で、グループ活動を通して考えます。

教室後ろには先生方が並んでいるせいか、少々緊張気味な様子でした。

それぞれのグループで、 少しのヒントを元に、相談しながら剰余の定理の証明を完成させていました。

証明を終えると、定理を利用する問題に取りかかります。

先生からのヒントも少しありましたが、生徒同士でよく話し合いながら理解を深めているようでした。

 

また、先日の高Ⅰ物理の授業で円運動についての実験などをした様子も紹介させていただきます。

まずはコリオリの力について、映像を見て、

内容をまとめます。

そしてジャイロ効果について、実演を交えて説明していました。

こちらは、分かりにくいですが、イスの上を回転している車輪が回っているところです。

そして、円運動に慣れ親しむため、各々ボールコースターを作りました。

位置エネルギーを求めて高くするグループが多かったです。

しっかりと理解して学年末考査に臨んでくれることでしょう。

アーカイブ

All Rights Reserved Copyright AIKO educational institution